
形容詞・副詞の比較
基本は、形容詞・副詞の語尾に -er , -est をつけて、比較級・最上級を作る。
high(高い) → higher , highest
short(短い) → shorter , shortest
子音字+ y で終わる語は y を i にかえて -er , -est をつける
dry(乾いている) → drier , driest
happy(幸せな) → happier , happiest
lovely(愛らしい) → lovelier , loveliest
(最後の y の1つ前が子音のとき)
母音字+ y や母音字+ w で終わる語はそのまま -er , -est をつける
(y や w は半母音と呼ばれている。)
gay(明るい) → gayer , gayest
narrow(狭い) → narrower , narrowest
(最後の y の1つ前が母音のとき)
子音・母音・子音で終わる語は語尾を重ねて、-er , -est をつける
hot(暑い) → hotter , hottest
big(大きい) → bigger , biggest
(子母子の規則:最後を重ねて、変化する)
次のような場合は more , most をつける。
a で始まる形容詞( afraid )や過去分詞・現在分詞等
afraid(恐れている) → more afraid , most afraid
worried(心配している) → more worried , most worried
moving(感動的な) → more moving , most moving
-ful , -less , -ish , -ous で終わる語
beautiful(美しい) → more beautiful , most beautiful
useless(役に立たない) → more useless , most useless
selfish(利己的な) → more selfish , most selfish
famous(有名な) → more famous , most famous
形容詞に ly をつけてできた副詞
quickly(急いで) → more quickly , most quickly
3音節以上の語
excellent(優れた) → more excellent , most excellent
どちらの形も取れるが、more , most のほうが多い形容詞
common(一般的な) , distant(遠い) , exact (正確な)
pleasant(愉快な) , polite(丁寧な) , quiet(静かな)
不規則な変化をするもの
原級 | 比較級 | 最上級 |
good(良い) well(元気な・上手に) |
better | best |
bad(悪い) ill(病気の) badly(ひどく) |
worse | worst |
many(たくさんの) much(多くの) |
more | most |
little(ほとんどない) | less | least |
比較級・最上級が2つある
原級 | 比較級 | 最上級 |
old | older elder(家族内の年上を表す限定用法で用いる) |
oldest eldest |
late | later(時間が遅い、その後) latter(順序が遅い、後者の) |
latest(最近の) last(最後の) |
far | farther(距離) further(程度が「さらにその先の」という意味) |
farthest furthest |
注)限定用法とは elder brother(年上の兄) のように名詞にかかる用法のこと。